Log Side Panel (dd)
https://gyazo.com/25284c908adbfde0914e3f12bb2af8a0
上部
そのログのコンテキスト情報が表示される
コンテキストは、ログが生成したインフラストラクチャーとアプリケーションのコンテキストを指します ref マジで意味がわからなくてキレそうmrsekut.icon
選択したログの前後のログを表示する
良い感じにクエリで絞られているので、
その環境、サービス、ファイル、で絞って前後を見れて便利、ってことかな?mrsekut.icon
この辺、ハンズオンのサービスで見てても、mrsekut.icon
元のサービスの構成方法や、タグの付け方を理解してないと、どの意味での「前後」なのかあまりわからなかったりするな
謎の項目
HOST
SERVICE
SOURCE
https://gyazo.com/f7c2b5a224d1422c3df18bf824052100
CONTAINER NAME
DOCKER IMAGE
中部
ログメッセージ
https://gyazo.com/e6efece68e81a848d4dd9c9e24c83f02
下部のタブ
コンテンツ(ログ自体)に関する情報が表示される
Event Attributes
https://gyazo.com/9fe2e83ac7131d998dad769820fc27f3
Traces
trace自体が、あるやつとないやつとあるのはなぜ? #?? https://gyazo.com/f0b622b67560e2c755903468e5412ec0
Metrics
ログの周囲の 30 分のメトリクスを見れる
https://gyazo.com/ce951d206166f6b079664948321afad9
Processes
https://gyazo.com/525707d202fb4f77c3d4fc9952006518